イナバガレージ(イナバガレージカスタム)

イナバガレージの基本姿勢と特長

イナバガレージは、土間タイプか床付きタイプを選ぶことから始まります。
土間タイプは段差がなくスムーズに進入できますが、床付きはスロープを使い庫内に入ります。
お客様ご自身でバイクだけに拘らずに小屋として将来も考慮して選んで頂けたらと思います。
BOXタイプとは違い、薄い鉄板で覆われているので価格は安いですが、当社では、より良い環境を考慮すると断熱材・内装工事・電気工事等してくつろげる空間創りを提案・提供しております。

 


 

イナバガレージカスタム製作例

土間タイプ FM-2635HD お客様の希望 カスタムガレージ
※イナバガレージの最大の不満は夏は暑くて秋冬春までは結露が大変!※施工可能地域、福岡・佐賀・熊本・山口
それと味気ない室内もバイクをガレージにしっかりと保管しているという環境にしたいということでした。
※そこで結露対策、断熱効果対策、電気工事、エアコンまで取り付け最高のガレージに変身させることにしました。
バイク進入通路も製作、最高のイナバガレージに作り上げました。

お友達も来て頂けるようなガレージが目標です。

電気工事も行いエアコンも取り付けてオプショナルガレージになりました。

完成したFM-2635HDです。かっこいいガレージを目指しました。

次のお客様はガレーディアのGRN-2652Hを選んで頂きました。
お客様の希望は勿論カスタムガレージです。 オフロードバイクなので広くてゆったりでき、室内環境も整えたい。
電気工事で200V引き込みやエアコンも取り付け細部にこだわりました。完成したガレージです。

ガレーディアを選んだのでとても広いです。それだけに断熱仕上げにとても時間が掛かりました。
シャッターを開けられてお客様も大興奮でした。写真では伝わらない感動のガレージが納品できました。

お客様の希望 ドマール物置をカスタムして欲しい
完成したFF-3030HDです。

土間工事を広めに取り2枚扉をサイドに取り付けました。内装工事もしてまさかのドマール物置です。

こちらからはイナバガレージの作品集です。 小さなサイズから大きなサイズまで施工しております。

針葉樹合板でも施工は可能です。 PF配管はブラック仕様です。照明器具はお客様にてお選びしました。

FM-2630SD 内装工事の後に電気工事も施工しました。

お陰様で沢山のイナバガレージを施工設置してきました。設置条件でお断りした物件もございます。施工した後に雨漏れもありました。 その実績を踏まえた上で施工とクレームにも対応しております。
安心と誇れるガレージ創りを提供させて頂きたいと思いますのでお問い合わせお待ちしております。

仕様(価格)

※お見積もりは無料になっております。 お気軽にお問い合わせ下さい。
床付、土間タイプ共全てにコンクリートブロックが14個以上必要です。
本体価格は勿論ですが当専門業者にお任せ下さい
※表示価格は税抜き価格となっております。
※対応地区は福岡県、佐賀県、大分県、熊本県、山口県に限らさせて頂きます。
イナバガージのデジタルカタログになります。
バイクガレージ(保管庫)はP163から大きいサイズはP139になります。
検索にぺージ数を入れ込むと早いです。
カタログ
カタログをクリックすると別サイトで開きます。

オプション

オプション価格は変更になっております。
こちらのサイトから確認してください。
ガレージオプションサイト

お問い合わせ

お問い合わせはこちらから

イナバガレージの設置・内装工事仕様については下記の地域に限らさせて頂きます。
※福岡県、佐賀県、大分県、熊本県、山口県